2025年6月30日 (月)

2025.6.29(日) 第3回 ミニライトもるっく泉佐野大会

J:COM末広体育館で、開催されました。

参加チームは、44チーム。

職場グループ、家族、ボランティアグループ等さまざまです。

_3_20250630142201

全体での、画像です。

_1_20250630142301

優勝は、観ボラ2です。

ほぼ、「ミニらいとモルック」経験なしのメンバーでのまぐれでの優勝です。

_2_20250630142501

最後にJ:COMより、優勝インタビューです。

トロフィー、商品券、お菓子、タオル、野球観戦チケット等頂きました。

 

泉佐野観光ボランティア協会

 

記:Suechan

 

2025年6月24日 (火)

2025.8.9 「夏こそ 犬鳴山へ」てくてくツアー 

※申込は、電話、Fax、メール、下記申込用QRコード、ホームページで

 受付します。(住所、氏名、年齢、電話番号等記入願います。)

・電話:072-458-3901 FAX:072-415-1427

・メール:sanonoeemon@rinku.zaq.ne.jp

・HP https://izumisano-kanvora.com/index.html

・申込み期間:2025年7月1日(火)~8月4日(月)

・申込用QRコード ↓ ↓

Qr_20250809_

202589__20250613_

泉佐野観光ボランティア協会

 

記:Suechan

 

2025年5月24日 (土)

2025.5.24 「古代のロマンと平安の文化に思いを馳せる」南泉州リレーウォークは、雨天のため中止です。

雨天中止の連絡です。

御了承願います。

泉佐野観光ボランティア協会

_20250524_1

記:Suechan

 

2025年5月18日 (日)

ふとん太鼓

春日神社の「ふとん太鼓」祭りが今日行われました。

漁業の安全と大漁を願って行われる祭りで、毎年7月に開催されていましたが、最近の猛暑を考慮して、昨年から5月に変更したそうです!

1000017250ふとん太鼓

1000017223ふとん太鼓(宮入り)

1000017247鳴り物係り

1000017209女神輿(女性が少ない為かほとんど男性が担いでいた)

1000017212女神輿

1000017207春日神社拝殿

T.kato記

2025年5月17日 (土)

2025年5月24日(土)「古代のロマンと平安の文化に思いを馳せる」南泉州リレーウォーク 申込み〆切ました。!


2025年5月17日(土)に募集を〆切ました。
多数の申込、有難うございました。
次回は、8月9日(土)「犬鳴山」を予定しています。
ご期待下さい。
20250524_w
泉佐野観光ボランティア協会
記:Suechan

2025年5月15日 (木)

万博見聞録

・・・共同館が面白い・・・

万博(夜の部)に行って来ました。

人気のパビリオンは予約が取れませんでしたが、予約無しで入れる共同館が予想以上に見応えがありとても楽しかったです。5時間で41ケ国回ることができ、まるで世界旅行をしている様な気分になりました。


大屋根リングは凄い・・・✌️

1000017068大屋根リング

1000017040大屋根リング

1000017103シンガポール館

1000017004ブータン館のショップ

1000016997パキスタン館の岩塩

1000017021飯田グループ&大阪公立大学館(西陣織のパビリオン)

1000017122カンボジア館

1000017100夜景も綺麗

1000017096一周1時間では回れない?

1000017081_202505151319019時にはドローンショー

T.kato記

2025年5月14日 (水)

2025年5月5日 まくら祭

5月5日、日根神社で「まくら祭」が行われました。

日根神社は枕の神様を祀る神社で、安眠や安産にご利益があると言われています。

まくら祭は、のぼりに色とりどりの飾り枕をつけて村々を巡行する祭です。

(7月30・31日まくら祭が万博に参加します、

我が街の祭が世界に紹介されます)

1000016920_20250514160501

1000016880_20250514160501

1000016899_20250514160601

1000016886_20250514160601

1000016870

1000016898

T.kato記

2025年5月 9日 (金)

「鉄道のまち泉佐野 今昔物語」 開催中です。 

【歴史館いずみさの「鉄道のまち泉佐野 今昔物語」開催中】

泉佐野市は、「鉄道のまち泉佐野」として鉄道を通じて町の魅力を広く発信しています。

歴史館いずみさのでは、令和7年度春夏季企画展として、「鉄道のまち泉佐野 今昔物語」を開催中!

◆開催期間:
5月3日(祝)~8月31日(日)
午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:毎週月曜日(祝日を除く)、毎月最終木曜日、5月7日、7月22日、8月12日
※入館無料

◆場所・問合先:
レイクアルスタープラザ・カワサキ歴史館いずみさの(電話072-469-7140)

Photo_20250509214401

泉佐野観光ボランティア協会

 

記:Suechan

2025年5月 5日 (月)

2025年6月29日(日)開催 ミニらいとモルック泉佐野大会

会場:J:COM末広体育館

応募期間:2025年4月1日~5月31日

応募方法:ちらしQRコード、メール rinku-rls@a.zaq.jp、電話 072-477-8059

受 付 :11:00~

Photo_20250505093201

泉佐野観光ボランティア協会

 

記:Suechan

 

 

2025年4月29日 (火)

「街ガチャ in 泉佐野」を販売 ! 2025.4.29

泉佐野市の魅力がたっぷり詰まった「街ガチャ in 泉佐野」の販売を開始します!

お目当てのチャームが出てくるまでぜひチャレンジしてみてください!

◆販売場所・開始日
・りんくうタウン駅ビル:4月28日(月)~
・eスタジアム泉佐野:4月28日(月)~
・犬鳴山七宝瀧寺:4月28日(月)~
・イオンモール日根野:5月1日(木)~
・有限会社北庄司酒造:5月7日(水)~

◆料金
1回300円(税込)
※現金不可、電子決済のみ

◆詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seicyou/omotenasi/menu/13498.html

558771065770999975

泉佐野観光ボランティア協会

 

記:Suechan

«泉佐野 さのぽ還元キャンペーン 実施中です。!!!

カテゴリー

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ