ニデック見学
この日は西中島にあります、ニデック大阪ショールームに行ってきました。
ニデックさんはメガネ加工機のトップシェアメーカーだけでなく
医療用眼科機器をたくさん手掛ける会社でもあります。
普段、メガネ屋は展示会などでニデックさんのブースを見る事ができますが
こちらのショールームは眼科医さんや医療関係者向けでもあり
充実した医療器を見ることが出来ます。
眼科検診で使う検査装置ばかりでなく白内障手術装置、
眼内レンズ、治療用レーザー
眼科実習で先生方が使っていた機器を触れます。
メガネ屋がこれらを見る機会はほとんどありませんので貴重な経験。
こちらはOCTという網膜光干渉断層計。
眼科業界では導入医院が増えています。
もちろん、レンズ加工機も最新の機種を体験できます。
ハイカーブ対応、特殊穴あけもできる
ハイエンド加工機があります。
引率の先生も毎年楽しみにしている課外授業ですが
「何か質問は?」
と聞くと最近の子らしくリアクションがあまりありません。
見学が終わって帰るときに学生がボソッと
「今日は結構楽しかった」と。
もうちょっと早くそれ言ってや!!!
| 固定リンク
コメント
最新の加工機やらも見るの楽しいですけど、それは展示会でも見られるし。だから普段見る機会のない眼科用の機械は見てみたい!
学生さん、もっとガンガン質問しないと!
ニデックの人も見せた甲斐がないですし。
投稿: 卒業生代表 | 2015年9月28日 (月) 19時50分