« メガネフェス2015 | トップページ | メガネ屋が観たMI5 ローグネイション »
今日の授業風景は吉野先生の
“接客マナー”
この授業は堅苦しく感じられますが、マナーは社会の中で人間が気持ちよく生活していくための知恵なのです。
意識しなくてもできるよう、今から意識していかないとね。
もちろん姿勢は印象が伝わるので大事ですが
店舗では礼も大事です。
会釈は15°
敬礼は30°
最礼は45°
そういえば芸能人格付けチェックの番組でも礼の角度の話をしてたっけ?
社会人になって知らなかったら恥かくもんね~
敬語もとっても大事です…
2015年9月11日 (金) | 固定リンク Tweet
大事ですねぇ大事ですね~!接客マナーと敬語。 自分ができてるのかどうか不安ですが、毎日元気に頑張ってます!
投稿: はなはなマロン | 2015年9月11日 (金) 14時40分
手の位置と角度が難しい(;・д・)
一番前の席の女の子は 「前の子が大きいから見えない!前においで!」っという理由で一番後ろから前に移動させられたらしいですよw
投稿: ヒトミ | 2015年9月12日 (土) 01時14分
わかっているようでわかっていない接客マナー。 ただ、形ばかりにとらわれるような頭でっかちな接客よりも、大事なことは一人一人違うお客様をそれぞれ快く受け入れる柔軟な応対ですね。(#^.^#)
投稿: 卒業生代表 | 2015年9月13日 (日) 19時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 接客マナー:
コメント
大事ですねぇ大事ですね~!接客マナーと敬語。
自分ができてるのかどうか不安ですが、毎日元気に頑張ってます!
投稿: はなはなマロン | 2015年9月11日 (金) 14時40分
手の位置と角度が難しい(;・д・)
一番前の席の女の子は
「前の子が大きいから見えない!前においで!」っという理由で一番後ろから前に移動させられたらしいですよw
投稿: ヒトミ | 2015年9月12日 (土) 01時14分
わかっているようでわかっていない接客マナー。
ただ、形ばかりにとらわれるような頭でっかちな接客よりも、大事なことは一人一人違うお客様をそれぞれ快く受け入れる柔軟な応対ですね。(#^.^#)
投稿: 卒業生代表 | 2015年9月13日 (日) 19時41分