« 実習報告会 | トップページ | ニデック見学 »
毎年恒例の桂先生特製、ツインレンズ作りが始まりました。
本校卒業生はみんなこれを持っているのじゃないかな?
筆者は今でも使っています。
+-、各1段階の度数を一本の持ち手にする事で
度数検査がスムーズに進みます。
クロスシリンダーと合わせる事でさらに便利に。
普段は使っていない万力やノコギリを駆使しての作業。
メガネ屋は器用でなくては出来ない職種ですから
コチラも頑張ってください。
完成したらまたアップいたします。
2015年9月18日 (金) | 固定リンク Tweet
あっ!作った作った、ツインレンズとクロスシリンダーのやつ。 さて、どこに片付けたかなぁ~。
投稿: 卒業生代表 | 2015年9月18日 (金) 19時24分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ツインレンズ製作:
コメント
あっ!作った作った、ツインレンズとクロスシリンダーのやつ。
さて、どこに片付けたかなぁ~。
投稿: 卒業生代表 | 2015年9月18日 (金) 19時24分